当サイトはGoogleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています。

本日は千葉県柏市船戸市民プールでスライダー滑走☀

昨年しらこばとで知り合った新たなスライダー仲間のKさん親子から、話しには聞いていたのですが、去年自分が訪れた時より、水位が高くてやりづらいとの事でした。

確かに今日も、滑り台が水に浸かる程水位が高くなっていました。

安全対策かと思われますので、文句は言えませんね。

そんなわけで始めのうちは昨年の様にスムーズに水面滑走ができず、鼻に水が入りまくる状況でしたね😅

それでも高校生や小学生中高学年くらいの少年達と盛り上がり、どうにか水切りして距離は出せました😀

船戸市民プールスライダー詳細

滑り台長さ 30m(推定)
高さ
不明
傾斜角度 不明
着水プールの距離 ※内枠12m外枠15m(いずれも推定)
着水プール深さ ※内枠0.88m外枠0.65m
滑り方 座位(座って滑る)
撮影 禁止
その他 事故、ケガ防止のため、対岸に足をぶつけない(着岸)様に気をつけること。

※内枠外枠とは船戸市民プールの着水プールは、深い部分(内枠)と浅い部分があり、滑り台から着水る部分、長方形の部分は深く、長方形の縁部分から段差になり、この部分(外枠)は浅くなっています。これを通称で内枠外枠と、こちらで勝手に呼ばせて頂いていますので、正式な名称ではございません。

2024年柏市船戸市民プールスライダー滑走

スライダー水面滑走におけるデータを私個人が独断と偏見でまとめたものです。公式ではございませんので、不明な点は必ず船戸市民プール公式サイトよりお問い合わせください。

おすすめの記事