今日からスライダー滑走オフシーズントレーニング☆
毎年、水面滑走のできる直線スライダーのある、夏の屋外プールを本シーズンとして、それ以外の9月~翌年の6月までの期間をスライダーオフシーズンとして、運動不足解消も兼ねて、屋内プールの曲線型のスライダーを利用して、オフシーズントレーニングと称してスライダー滑走しています☆
そして今回はいつも通わせて頂いている、白岡市B&G海洋センターがメンテナンス休館の為、少し自宅から遠いのですが、群馬県藤岡市のみずとぴあ藤岡でスライダーオフシーズントレーニングです☆
いきなり境プールの常連さんに遭遇☆
一本滑リ終えると、流れるプールから声が!いきなり境プールで楽しく過ごさせて頂いた、陽気なお父さんファミリーに遭遇!
水面滑走出来るスライダーではないのですが、それなりに目立ったのか?お声掛け頂きました☆
やっぱりまだまだ夏を満喫したい様ですね(*^^*)
今日も『名人!』とお声掛け頂いたので元気良く滑れました(*^▽^*)
何だかんだでご縁がある様ですね☀
スライダーの特徴
スライダー運行は1時間の内40分の運行(うろ覚えなので必ず現地でご確認ください。)
オレンジと青の二種類のスライダーがあり、短いオレンジと長いオレンジが1時間置きに交互に運行されます。
水着がブレーキにならなければ、スピードが乗って面白いですね!
私の場合は、オレンジは座り滑リ、青は寝滑りと分けて滑りました。今後もみずとぴあ藤岡ではこのスタイルで滑りたいと思います。
オレンジ | 長さ:35M | 運行時間は奇数時(例15時~) |
青 | 長さ:45M | 運行時間は偶数時(例16時~) |
fa-exclamation-triangle
詳細や不明点は必ず監視員にお尋ねください。